【物欲刺激注意】子ども達との思い出作りで始めたつもりが今ではすっかり自分がキャンプ沼にハマってる。

きっかけは子供達とのキャンプだけど今では自分がキャンプに一番夢中になっている、、。

読者のキャンパーさんの中にはそんな方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介するtsugi_masaさんも、子どもとの思い出づくりのために始めたキャンパーさんですが今ではすっかりご自身がキャンプ沼に。

テントの王様とは言っても過言ではないヒルバーグの大型幕を使って、アースカラーを中心のスタイリッシュなキャンプを楽しんでいらっしゃいます。茶系で統一されたレイアウトの中に、ポイントポイントで入れ込まれた差し色の使い方がとってもお上手なので是非注目してみてください!

それでは早速、キャンプ沼にハマったんだからどうせならオシャレにキメたい!と思っている方には特に最後まで読んでいただきたいtsugi_masaさんのテントサイトをみていきましょう!

プロフィール

tsugi_masaさん 40代 男性 キャンプ歴1年

主に家族でCAMPを楽しんでいます。
最初は子供たちの思い出の為にと始めたキャンプですが、今では私が一番沼にw
キャンプを通じて色々な方とも知り合うことが出来て、充実したCAMPLIFEを過ごしております。

テントサイト レイアウト

レイアウト ポイント

散らかっていてもまとまり感が出るように色目を合わせるようにしています。
サンド系とウッド系を中心に、ブラックやグリーンを差し色に使って、ナチュラル過ぎずミル過ぎないサイトづくりを心がけています。

お気に入りアイテム

1. Hilleberg ATLAS

この投稿をInstagramで見る

.  あーcamp行きたい  っていうより張りたい  ……lossが重&症です…    #キャンプロス #ヒルバーグアトラス #アトラスサンド #hilleberg #hillebergatlas #アトラス連結 #ツールームアトラス #アトラスインナーテント6 #アトラスインナー #ベスタビュール #ダブルベスタ  #ファミキャン #ファミリーキャンプ #ソロキャン #ソロキャンプ #camp #camping #キャンプ #outdoors #アウトドア #outdoorgear #キャンプギア #キャンプ用品 #キャンプ好きな人と繋がりたい #camphack取材 #campzine掲載希望 #ソトシル掲載希望 #hinataoutdoor #campic掲載 #ギアスト

ツギマサ(@tsugi_masa)がシェアした投稿 -

お気に入りポイント

どんな強風でもビクともしない強さ、基地感漂う存在感が大好きです。あまりにも気に入って二つ所有しているほどですw
連結してインナーを付けてツールーム化したり、単体でシェルターとしては勿論、他のタープと合わせて寝室用としても使っています。

2. bonfire go outside SCスライドトップ25&フット

お気に入りポイント

ロジックとディテールが素晴らしいです。
2枚連結させると更に使い勝手が広がり、色使いがサイト内のワンポイントにもなっています。
サイドテーブルとして使ったり、コーヒーを淹れるテーブルにしたり、メインテーブルと繋たりと大活躍しています。

3. chillingcampeeps cc standard shelf

お気に入りポイント

無くても困らないけど無いと寂しいギアですw
オーダーする際に木の種類とフィニッシュで悩みました。仕上りには大満足で、下手なものを置けない乗り手を選ぶshelfですw
コーヒー器具などを並べる飾り棚として使っています。

4. asimocrafts他 焚火道具達

お気に入りポイント

大好きな焚火をサポートしてくれる道具達です。
asimocraftsさんやnerudesignworksさんのギアを使っています。
娘達も焚火が大好きなので、子供でも使いやすいsnowpeakの火ばさみも欠かせません。ただ、他のギアと合わせる為に持ち手部分をDIYして名栗風に加工してます。

ギア選びのポイントは?

他のギアとの相性を重視しています。どんなにカッコいいギアでも他との調和が取れないと魅力的に見えません。
また、ファミキャンが多いので積載性も重要なポイントです。

今ゲットしたいギアは?

  • おしゃれなアウトドアファッション
  • ソロ~デュオ用のカッコいいタープ
  • h&oキッチン
   

キャンプ初心者やキャンプを始めたい人へ一言。

私自身まだまだアドバイス出来るような立場ではないんですが、始めたくてもどんなギアを揃えればいいのか分からなかったりハードルが高い部分もあると思います。
まずはデイキャンプから始めてみるのもいいと思いますよ。
またはキャンプ場のロッジ泊などをしてみて、キャンプ場の雰囲気などを感じてもらうのもいいかと思います。

ABOUTこの記事をかいた人

CAMPIC編集部

キャンプやアウトドア好きが集うCAMPIC編集部です!
日々テントとアンテナを張りながら色々な情報を収集し発信していきますのでよろしくお願いします。
自分たちの好きな事や物に記事がかたよることもあるかもしれません...
一人でも多くの人にキャンプや外遊びの楽しさを伝えることができれば嬉しいです。