ガレージブランドで差をつける!絶景の中に作るキャンプサイトレイアウト

今回ご紹介するjecy510さんは、美しい景色の中に自分だけの秘密基地を作りキャンプを楽しんでいるそうです!

もともと風景写真の撮影が趣味だったそうで、とても素敵なキャンプ写真を送ってくださいました!

ギアを選ぶ際はガレージブランドのものなど周りと被らないようなアイテムを使い、オリジナルなキャンプサイトを作っているとのこと。かっこいいガレージブランドを知りたい方はぜひ、参考にしてみてください♪

プロフィール

jecy510さん 30代 男性 キャンプ歴3年

もともと風景写真の撮影が趣味でフィールドを駆け回っており、延長でソロやファミリーのキャンプを始めました。
今は東北や関東、富士山周辺で「絶景キャンプ」をテーマにカメラとアウトドアを組み合わせて楽しんでいます。
キャンプと写真でいろいろな人とつながれればうれしいです。

テントサイト レイアウト

レイアウト ポイント

「絶景の中に自分だけの秘密基地を作る」が自分の場合のポイントになります。
夜景や富士山、湖畔や紅葉、雪景などその日のステキな風景と一体でサイトが撮れるよう意識してレイアウトしてます。撮り終わった後は少し配置変えして景色見ながら一杯も楽しみ。

あと最近は焚火スペースと幕内のくつろぎスペースを分けてそれぞれチェアやテーブルを置いてます。中と外でそれぞれまったりしてます。色はなるべくアースやミリタリー系に統一して自然になじむようにしてます。

お気に入りアイテム

1. ratelworks| waltent

お気に入りポイント

大きさ、独特のデザイン、居住性、お手頃な価格、自分のキャンプスタイルにドンピシャな幕です。
夏は全面メッシュで虫を避けながら中から外の景色など見れます。横、前、後ろそれぞれの跳ね上げも可です。

冬もおこもりできるくらい広いです(ソロは広々、4人家族だとギリですかね)
鋳造ペグやコットンインナーまで付いてておすすめなんですが売り切れ続いてるみたいですね…

2. CAMP GEEKS| インディアンハンガートップ

お気に入りポイント

世の男子のあこがれがまさに形になったギアを連発するガレージブランドCAMP GEEKSさん。
インディアンハンガートップはハンガーの男前度が上がるうえ、ランタン置きやコーヒーセット置きなどいろんなスペースとして活用できるようになり便利です。
このほかテーブル、フィールドラックトップ、シェードなどもレイアウトの中心になってもらってます。

3. vapalux| m320 アーミーグリーンランタン

お気に入りポイント

いわずと知れたVapalux、カッコよしですね。あこがれ続け購入しました。
買ってみると難なく点火できたので最初のオイルランタンとしてもおすすめです。
サイト全体を照らすは光量はないですが、ちょうどよい光に癒されます。

4. geekfield&whatwewant| ウッドロールトップテーブル

お気に入りポイント

横浜のTARPTOTARPさんのキャンプイベントで、これまた横浜のgeekfieldさんが太っ腹に提供したテーブルがなんと抽選会で当たりました。

トップの木の色が分かれているテーブルがまさに欲しかったので感無量でした。
デザイン、組み立てやすさ、使い勝手、どれも最高で思い出の一品になってます。

ギア選びのポイントは?

ギアはガレージブランドの割合が日に日に増えてますwインスタや雑誌とにらめっこして先輩キャンパーさんを参考にしながら、買うもの選ぶ時間も醍醐味ですね。
人があまり使ってないギアをチェア、焚火台、コンテナなどポイントで入れるとオリジナルなサイトができるのではないかと。

今ゲットしたいギアは?

  • ドーム型テント(ヤクドームのもう少し小さいバージョンなどあれば)
  • solworks solol
  • nerudesginworks オノケズル
   

キャンプ初心者やキャンプを始めたい人へ一言。

自然の中で自分だけの秘密基地を作り、好きなごはんを食べ、親しい人と火を囲む。そしてかっこいいサイトをつくるキャンパーさんと出会う。そんなステキな遊びはなかなかないのでめいっぱい楽しんでほしいです(でも周りへの迷惑はダメです)

自分もまだまだ勉強中ですが、キャンプで写真を撮りたいときは光、時間帯などを意識してその時しかない風景を切り取るとよいかと。「映え」という言葉はあまり好きではないですが、絶景を見た感動がうまく形になり、多くの人に伝わった時もキャンプやっててよかったと思う瞬間です。

ABOUTこの記事をかいた人

CAMPIC編集部

キャンプやアウトドア好きが集うCAMPIC編集部です!
日々テントとアンテナを張りながら色々な情報を収集し発信していきますのでよろしくお願いします。
自分たちの好きな事や物に記事がかたよることもあるかもしれません...
一人でも多くの人にキャンプや外遊びの楽しさを伝えることができれば嬉しいです。