今回ご紹介するのは、まったりゆったり、キャンプを心から楽しんでいらっしゃるRisaさんです。
非日常が味わえるキャンプはRisaさんにとって最高のリフレッシュ!中でもキャンプをしながら読書をすることが大好きで定番のスタイルになっているようです。
キャンプには様々な楽しみ方がありますが、いろいろ試していく中で、自分好みのスタイルを確立していくことが、やっぱり一番だよなぁと改めて感じさせられました!
今回はそんなRisaさんのリラックスタイムを彩る、様々な優秀なギア達をご紹介いただきました。
自分のサイトにも取り入れられるかな〜なんて考えながら読んでいただくと一層楽しめると思いますので是非最後までチェックしてみてくださいね♪
テントサイト レイアウト

レイアウト ポイント
必要最低限のギアでシンプルな幕内になるように心がけています。心地よい空間になるよう日々試行錯誤中です。
お気に入りギア
1. BALMUDA BALMUDA The Lantern

お気に入りポイント
フォルムが可愛くて見ているだけで癒されます。操作方法はダイヤルを回すだけなのでとても簡単です。色味の調節も可能なので雰囲気に合わせて暗め、明るめに変えています。
また、写真撮影の際にもワンポイントになってくれます。
今ではキャンプに必須のギアです。飽きがこないデザインなのも好きです。
2. WAQ WAQ 2WAY フォールディングコット

お気に入りポイント
設営が簡単なのに頑丈で安心感があります。買った当初は設営のコツをつかめず苦戦気味でしたが、慣れればすぐに組み立てることが出来ます。
コットを買ってから睡眠の質がグッと上がりました。夜に背中が痛くなりません。このコットで座ったり寝たりしながら読書をする時間が好きです。
つい先日、ヨガマットをひいてストレッチをしてみました。これもまた、とっても気持ちよかったです。
3. Trangia ラージ メスティン

お気に入りポイント
とにかく万能です。ご飯も炊けるし、燻製も出来るし、鍋にもフライパンにもなります。
メスティンの自動炊飯は毎度キャンプで活躍してくれます。固形燃料が燃え尽きたら美味しいご飯の完成です。燻製は、お酒のおつまみとしてよく
作っています。燻製をすると熱でメスティンの形がやや変形しますが、そんなことも気にせずガツガツ使えるのも利点です。
また、私は相方と二人でキャンプにいくことが多いのでラージサイズが丁度良いです。
4. OPINEL オピネル ステンレススチール #8

お気に入りポイント
迷って迷って購入しましたが正解でした。まず収納がとても楽になしました。
切れ味もよく、錆びにくいのでお手入れが簡単です。刃の大きさも用途にあわせて選ぶことが出来ます。
私の場合、料理の下準備は自宅で済ませるので、キャンプ中にがっつり野菜を切ることはありません。なのでこれくらいの大きさが丁度良いです。使用頻度は少ないけどキャンプにナイフは欠かせません。だからこそコンパクトで使いやすいところがお気に入りです。
ギア選びのポイントは?
キャンプギアは基本的に相方が候補を出してくれます。
相方はしっかり考えて調べてきた上で購入検討を促してくれるので全ての信頼をおいてキャンプギアの購入は任せています。(たま~に、ん??必要か?というときがあるのでそれは即却下!ごめんネ!)
私自身、物に執着がなくキャンプの空間そのものが好きなだけなのでキャンプギアにこだわりはありません。
そんな中でも自分自身でギアを購入するときは5年後にも使い続けられるかどうかを考えます。
「安いから悪い、高いから良い」そうではなくて、使用用途は何か?使い勝手は良いか?飽きがこないデザインか?自分が本当に必要なのかを長い間自問自答しているかもしれません。
そもそも物が少ない空間が好きなので本当に必要なものだけを購入するようにしています。
今ゲットしたいギアは?
- NANGAのシュラフ
キャンプ初心者やキャンプを始めたい人へ一言
◾︎初心者キャンパーさんへアドバイス!
初心者でも上級者でもキャンプを楽しめたらそれがキャンプの正解だと思っています。初心者だからこそ楽しめる感覚を目一杯楽しんでみて下さい!
分からないことがあるなら調べる過程を楽しむ、物がないなら何が必要か考える過程を楽しむ…。今しか楽しめない感覚があります。「初心者だから…」なんて思わないでキャンプを楽しむことを第一に考えて一緒に最高のキャンプライフを送りましょう!
◾︎これからキャンプを始める方へ
キャンプを始めてみたいな~。と思ったら軽い気持ちで是非足を運んでみて下さい。
「してみようかな~。」と思えるタイミングがキャンプを始める大きなきっかけになります。キャンプを始めてみるとそれに連なって料理、カメラ、読書など自分の興味の無かった分野が思いがけず見えてくるかもしれません。実際私もそうでした。読書量も大幅に上がり、ついには全く興味のなかったカメラも楽しんでいます。キャンプには素敵な可能性が沢山詰まっていますよ!