今回ご紹介するのは、渓流釣りの趣味が転じてすっかりキャンプの虜になったというM&Mさん。いつも彼女と一緒にキャンプを楽しんでいるそうです。(羨ましい…)
快適さと格好よさとのバランスの取れたギアを揃えた上で、自身の世界観を作っているM&Mさんの場合、自作のキッチンを中心にレイアウトを考えることが多いそうです。高クオリティの自作ギアは必見です!
それでは早速、M&Mさんのオリジナルキャンプスタイルをご紹介して行きましょう!
テントサイト レイアウト
![](https://campic.net/wp-content/uploads/2019/05/18072914905cd058e8826f2-e1557377420962.jpeg)
レイアウト ポイント
コックピットスタイルの自作キッチンを中心に、過ごしやすい空間になるようしています。
お気に入りアイテム
1. スノーピーク フラットバーナー
![](https://campic.net/wp-content/uploads/2019/05/2167641975cd058e882e70-e1557377432626.jpeg)
お気に入りポイント
風の影響を受けにくく、しっかりとした五徳が重いものを乗せても安定させてくれます。
2. ANCHOR No.999 加圧式灯油ランタン
![](https://campic.net/wp-content/uploads/2019/05/561905695cd058e883669-e1557377445624.jpeg)
お気に入りポイント
夏はテントから少し離して虫寄せに、冬はラジエターとクッカートップを装備してストーブと湯沸かしに使えるので一石二鳥です。
3. ファイヤーサイド グランマーコッパーケトル
![](https://campic.net/wp-content/uploads/2019/05/9123561835cd058e883aef.jpeg)
お気に入りポイント
使い込む程、経年劣化でくすんでくる色合いがたまりません。熱伝導も良く、見た目も良いです。
4. ogawa アポロン
![](https://campic.net/wp-content/uploads/2019/05/12781942465cd058e883e5e-e1557377460362.jpeg)
お気に入りポイント
急な雨風でもびくともしない骨組みとフルメッシュで快適に過ごせるのが魅力です。