キュートなデザインのカーカムステントに、ウッドとアイアンのギアを組み合わせたハイセンスなテントサイト。
そんな上級者テクニックを使いこなし、自分たち好みのレイアウトを作り上げていらっしゃるのが、今回ご紹介するしーちゃんさんです。
もちろん自分たちのテントサイトとの相性を考えつつも「一目惚れ」でギア選びをすることが多いというしーちゃんさんですが、現在愛用中のギアを拝見するとどれもおしゃれなものばかり。
筆者はインスピレーションで購入を決めても、実際にサイトと組み合わせると「なんか違った。。」と言うことが非常に多いので、そのセンスの良さがとってもうらやましいです(笑)
今回はそんなしーちゃんさんに、特にお気に入りのギア達をご紹介いただきました。
特に「かっこよさと可愛さの両面を持ち合わせたレイアウトを組みたい!」と言う方には参考になると思いますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

テントサイト レイアウト

レイアウト ポイント
カーカムスの可愛らしい雰囲気にかっこいいギアも融合させて自分たち好みにレイアウトしました。
お気に入りギア
1. no brand マイナーズランプ

お気に入りポイント
見た目のかっこよさに惹かれ、キャンプで使いたい!!と思い即購入。焚き火との相性も良く、素敵なオイルランプの灯りが癒してくれます。
2. SABBATICAL GILIA

お気に入りポイント
2020年の夏、我が家にやって来ました。コンパクトサイズですが、中に入ると広い!!
ロールアップした時の開放感はたまりません!!
3. no brand 自作キッチンラック

お気に入りポイント
軽量でコンパクトに収納できるように工夫したラックの天板には、SOTOのレギュラーター2バーナーGRIDをビルドインさせました。バーナーと板をフラットに仕上げているので、すっきりしていて使いやすさ抜群です!!
4. ZANEARTS ゼクーM

お気に入りポイント
男前なデザインに夫婦で一目惚れ!!居住空間が広く、荷物が多い我が家も広々と使えます。
ギア選びのポイントは?
一目惚れ、自分の好み!!
自分たちのキャンプスタイルとの相性。
今ゲットしたいギアは?
- YETIのクーラーボックス
キャンプ初心者やキャンプを始めたい人へ一言
大人も思いっきり遊べる!!
外で食べるご飯は格別!!
時間に縛られない!!
四季を感じる楽しさ。
幸せいっぱい感じられます!!
キャンプを通して素敵な思い出をたくさん作りましょう!!