はじめに
ギア好きのig_qurumiです。キャンプの醍醐味のひとつが、キャンプギア集め。
キャンプギアを選ぶときは、道具としての機能だけでなく、見た目や素材、サイトの雰囲気作りやコレクション性など様々な要素が絡んできます。
私もギア集めにハマっており、特にデザイン性の高いものやコストパフォーマンスが良いものに惹かれます。
また、ひとつ買うとそれに合ったものが新たに欲しくなるという、いわゆるギア沼にもはまりつつあります笑
今回は実際に買ってよかったと思うコストパフォーマンスが高く、サイトの雰囲気がグッと良くなるギアをいくつか紹介します。
お気に入り①|ゴールゼロライトハウスマイクロ
有名な充電式小型LEDランタンです。こちらかなり人気のあるランタンでコスパと使い勝手が良すぎて2つ、3つと買い足すキャンパーが続出してます。
USB充電式なので、扱いがとても楽ちん。150ルーメンの明るさで150時間以上持つので、災害用の備えにもぴったりです。
またゴールゼロ専用のシェードやアクセサリが豊富にあるもの魅力のひとつです。ゴールゼロ本体は約3,000円で買えるコスパの良い商品ですが、カスタムに本体以上の値段をかけてしまう人もいます。わたしもそのひとり…笑
▼「bonbonero」を着たゴールゼロ
お気に入り②|エッジスタンド
韓国アルデバラン製の軽量スタンドです。ゴールゼロなどの小型LEDランタンにぴったりのスタンドで、テーブルの天板に挟んで使います。サイト全体を照らすというよりは、手元やテーブルの上を照らす感じで使用すると雰囲気が良くなります。厚さ33mmまでの天板まで対応可能。
追加のポールや地面に直接立てられるペグなどオプションも多いので、自分に合った使い方を見つけるのもおもしろいと思います。
↑ゴールゼロ×エッジスタンド良い感じですね。シェードはマライカです。
お気に入り③|SOTO ST310
sotoのシングルバーナー。機能美と使い勝手が良く必ず持ち出すギアのひとつです。
燃料が家庭用のCB缶なので手に入りやすいのも魅力。我が家ではキャンプだけでなく家庭でもアウトドア気分を味わうために使用したりもします。災害時に電気やガスが使えない時も使えるので、万が一の備えとしてもおすすめ。
何より見た目がお気に入りポイントです。
お気に入り④|WHATNOT収納シリーズ
最近手に入れたギアの中でお気に入りのひとつです。リアルツリー柄がかっこよくて一目惚れしました。
ギアの収納や持ち運びに便利で、値段も2,000円くらいとお手頃。カラビナをかけるループが付いていたり、使わない時は折りたためるなど、機能性も抜群です。
AOクーラーズ24パックのモッシーオーク柄と並べてもカッコ良いですよ。まさに見た目とコスパを兼ね備えたギアではないでしょうか。
お気に入り⑤|Helinoxシリーズ
携帯性とデザイン性に優れていて人気のシリーズ。値段は安いとは言えませんが、気に入ったものを永く使うという意味では決して高い買い物ではないと思います。
チェアワンはヘリノックスを代表するギア。包み込まれるような座り心地と重さ1kgを切る軽さが魅力です。カラーが豊富なのも良いですね。私はマルチカムを愛用してます。
専用のアクセサリもたくさん販売されていますが、その中でもオススメするのがロッキングフット。前にかがんだり、後ろにそったりできるようになり、座りやすさと快適性が格段に上がります。風が吹いてイスが転倒する事もなくなり、汚れた脚を拭く作業も楽になるのでおすすめ。
テーブルワンのハードトップは天板に樹脂が入っていて、グラスなどを置いても安定します。どちらもコンパクトに収納出来るため、ちょっとしたお出かけにも重宝しますよ。イスと同じカラーにすると統一感が出るのでおすすめです。
気づいた方いらっしゃると思いますが、helinoxシリーズのイスとテーブル×エッジスタンド×ゴールゼロというトータルコーディネート?がここで完成します笑
特に軽量キャンプを目指す方にはおすすめの組み合わせですよ。
おわりに
ギア選びは奥が深いです。単品でのかっこよさはもちろん、他のギアと組み合わせたときのバランスや、サイト全体の雰囲気、使い勝手、そしてコストパフォーマンスを考えたりと悩みどころが多すぎて困りますよね。逆に言うとギア選びには色んな可能性があるので、その人の個性が現れます。
また焚き火周りにこだわる人、キッチン周りに力を入れる人など、自分が特に好きなジャンルから集めてみるのも面白いと思います。
今回は個人的におすすめするギアを少しだけ紹介させていただきました。みんなでギア沼に浸かりましょう笑